本文
上下水道課
新着情報
- 2024年4月1日更新下水道排水設備指定工事店について
- 2023年9月1日更新(インボイス制度)津久見市上下水道課の適格請求書発行事業者登録番号について
- 2023年4月1日更新合併処理浄化槽の設置に助成をします
- 2023年1月30日更新凍結漏水に伴う水道料金の減免について
- 2022年11月21日更新循環型社会形成推進地域計画の事後評価について
- 2022年2月8日更新上下水道料金の「コンビニ納付」「スマホ決済アプリを利用した納付」が始まります
- 2021年6月1日更新津久見市内水ハザードマップ
- 2020年4月1日更新水洗便所等改造資金融資あっせん及び利子補給制度
- 2020年4月1日更新浄化槽の設置届及び変更等の届出について
水道事業からのお知らせ
- 2025年7月25日更新水道メーター検針員を募集しています
- 2025年7月1日更新指定給水装置工事事業者について
- 2025年4月1日更新令和7年度水質検査計画
- 2024年5月31日更新料金に関すること
- 2024年4月1日更新新しく水道の使用を始めるときには
- 2024年4月1日更新水もれやご家庭の水道に関すること
- 2023年9月1日更新(インボイス制度)津久見市上下水道課の適格請求書発行事業者登録番号について
- 2023年1月30日更新凍結漏水に伴う水道料金の減免について
- 2022年2月8日更新上下水道料金の「コンビニ納付」「スマホ決済アプリを利用した納付」が始まります
- 2016年10月26日更新水道Q&A
- 2014年3月17日更新水道事業からのお知らせ
下水道事業からのお知らせ
- 2025年4月1日更新公共下水道排水設備指定工事店について
- 2024年4月1日更新下水道排水設備指定工事店について
- 2023年9月1日更新津久見市の下水道整備状況(普及率と水洗化率)
- 2023年4月1日更新合併処理浄化槽の設置に助成をします
- 2023年4月1日更新津久見終末処理場
- 2022年11月21日更新循環型社会形成推進地域計画の事後評価について
- 2021年6月1日更新津久見市内水ハザードマップ
- 2020年4月1日更新下水道をつかうには?(公共下水道への接続)
- 2020年4月1日更新水洗便所等改造資金融資あっせん及び利子補給制度
- 2020年4月1日更新浄化槽の設置届及び変更等の届出について
- 2014年6月10日更新下水道をつかうと(公共下水道の使用料)
- 2014年4月8日更新下水道ができると(公共下水道の機能と役割)
- 2014年4月8日更新きれいな海をみんなで守ろう!(つなぎこみのお願い)
- 2014年4月8日更新下水道は正しくつかいましょう(排水設備の管理)
- 2014年4月8日更新受益者負担金制度
- 2014年4月7日更新こんなときには(下水道)
- 2014年4月7日更新もっと知りたい下水道(下水道Q&A)