ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 政策・運営 > 計画 > 「津久見市立地適正化計画」の策定について

本文

「津久見市立地適正化計画」の策定について

印刷ページ表示 更新日:2022年11月30日更新

本編表紙概要版表紙

日本全土において人口減少の時代を迎える中、非効率な行財政のあり方等を見直し、コンパクトな都市を目指す気運が高まっています。
こうした中、本市でも都市再生特別措置法に基づき、「津久見市立地適正化計画」を策定しました。​​​

津久見市立地適正化計画

本編

■津久見市立地適正化計画【本編】 [PDFファイル/30.62MB]

分割版

0.表紙・目次 [PDFファイル/784KB]

1.はじめに P1-14 [PDFファイル/1.89MB]

2.現況分析等 P15-77 [PDFファイル/15.03MB]

3.課題・方向性及び将来都市構造 P78-84 [PDFファイル/738KB]

4.誘導区域・誘導施設 P85-110 [PDFファイル/8.6MB]

5.防災指針P111-134 [PDFファイル/4.1MB]

6.具体施策P135-154 [PDFファイル/1.47MB]

7.目標・効果P155-161 [PDFファイル/1.04MB]

8.参考資料P162-167 [PDFファイル/663KB]

9.裏表紙 [PDFファイル/95KB]

概要版

■津久見市立地適正化計画【概要版】 [PDFファイル/5.04MB]

届出の手引き

■届出の手引き [PDFファイル/5.82MB]

届出制度について

本計画を公表後、これらの区域内・外で行う一定の開発行為等に対して、届出が必要になる場合があります。

「津久見市立地適正化計画」に基づく届出制度について

都市機能誘導区域・居住誘導区域の詳細図はこちら

津久見市全域図

各誘導区域詳細図
エリア 詳細図
都市計画区域

全域 [PDFファイル/26.14MB]

津久見・下青江・離島エリア

津久見・下青江・離島エリア1 [PDFファイル/4.83MB]

津久見・下青江・離島エリア2 [PDFファイル/4.38MB]

津久見・下青江・離島エリア3 [PDFファイル/4.83MB]

千怒・日代・四浦エリア 千怒・日代・四浦エリア [PDFファイル/3.38MB]
上青江エリア 上青江エリア [PDFファイル/3.53MB]
堅徳・長目エリア

堅徳・長目エリア1 [PDFファイル/3.51MB]

堅徳・長目エリア2 [PDFファイル/2MB]

都市計画図はこちらに掲載しています。

パブリックコメントについて

計画の策定にあたり、パブリックコメントを行っています。

津久見市立地適正化計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)の結果について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)