本文
津久見市立地適正化計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)の結果について
印刷ページ表示
更新日:2022年11月14日更新
市では、「津久見市立地適正化計画(案)」のパブリックコメントを令和4年9月16日(金曜日)から令和4年10月17日(月曜日)までの期間実施し、5名の方から18件のご意見をいただきました。貴重なご意見ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見に対する市の考えを添えて公表します。
パブリックコメントの結果
「津久見市立地適正化計画(案)」意見募集結果について [PDFファイル/338KB]
パブリックコメント制度とは
パブリックコメント制度とは、市が重要な施策などを立案する際に、その案と関連資料を広く市民の皆さんに公表し、ご意見をいただくとともに、いただいたご意見を案に生かせるかどうかを検討し、その結果と市の考え方を公表するものです。
津久見市立地適正化計画(案)
なお、本計画を公表後、これらの区域内・外で行う一定の開発行為等に対して、届出が必要になる場合があります。
※「津久見市立地適正化計画」に基づく届出制度について→/soshiki/12/22175.html