ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 観光情報

本文

つくみ観光情報

印刷ページ表示 更新日:2025年8月15日更新

つくみ旅暦

四季折々の津久見をお楽しみください。

青江ダムの山桜、つくみ山桜まつり(3月下旬) ※令和7年は、3月23日に終了

つくみイルカ島フェスティバル(GW期間) ※令和7年は、5月3日~5月6日に終了

 つくみイルカ島 → 「うみたま体験パーク つくみイルカ島」ホームページ<外部リンク>

青江ダムの桜青江川の桜大友公園の桜

彦岳山開きつくみん公園つくみイルカ島

津久見ひゅうが丼キャンペーン<外部リンク>(7月下旬~9月下旬)

※令和7年は、8月2日~9月30日に開催

保戸島夏祭り(7月中旬)※令和7年は、7月12日~13日に終了

つくみ港まつり(8月上旬)→第74回つくみ港まつり特設サイト(外部リンク)<外部リンク>

※令和7年は、8月2日~8月3日に終了

津久見扇子踊り大会(8月下旬)→第62回扇子踊り大会について(津久見市観光協会HP)<外部リンク>

※令和7年は、8月30日に開催

ひゅうが丼保戸島夏祭り高浜海水浴場

港まつり ソイヤ港まつり 花火大会扇子踊り大会

つくみ秋フェスタ(津久見市ふるさと振興祭)(10月下旬)※令和7年は、10月25日に開催

津久見モイカフェスタ<外部リンク>(11月上旬~1月中旬)※令和7年は、開催日程未定

モイカ料理ふるさと振興祭アサギマダラ

堅浦霜月祭りの芸能平岩菅神社秋祭りみかん畑

つくみ軽トラ市、シトラス祭り(12月ごろ)※令和7年は、開催日程未定

四浦半島の河津桜、豊後水道河津桜まつり(2月上旬~3月上旬)

※令和7年は、2月8日~3月9日に終了​

四浦半島の河津桜四浦半島の河津桜豊後水道絶景ウォーク

四浦半島の河津桜四浦半島の河津桜みかんの収穫

津久見市観光協会のバナー<外部リンク>


つくみ観光news face book<外部リンク>