ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新庁舎建設

本文

津久見市新庁舎建設について

印刷ページ表示 更新日:2025年11月11日更新

新庁舎建設工事の工期について

8月に当ホームページ上で約30日の工事の遅れが生じている状況をお知らせしたところですが、市と施工者との間で協議を重ねた結果、以下の通りに工期を変更することとしました。

・今年は線状降水帯発生が非常に多く、大雨等の災害が各地で発生した場合、その影響が工事に及ぶおそれがあるため。
・今後、大分県を含めた九州各地の建設現場に於いて、深刻な人手不足が予想され、工事の進ちょくに影響が出るおそれがあるため。
・工期変更における緊急防災・減災事業債の適用が確認されたため。


工期の変更 変更前 令和8年3月20日
       変更後 令和8年7月31日

また、工期延長によるその後の予定としましては、令和8年8月から約2か月で新規備品、什器等の搬入設置、駐車場の整備、電話交換と庁内ネットワークの構築を予定しており、以降、現庁舎での業務を行いながら、職員にて移動可能な転用備品や書類等を徐々に持ち運び、最終的には年末の閉庁期間に電子システムや防災無線の移転及び引っ越しを行い、翌年の令和9年1月に新庁舎の供用開始を考えています

第3回 新庁舎建設工事見学会

10月25日開催のつくみ秋フェスタ’25にて、第3回工事見学会を午前と午後の2回に渡り行いました。

あいにくの空模様でしたが、たくさんの方々にご参加いただきました。

工事見学会3 工事見学会3 工事見学会3

一般の方々を、工事施工中にご案内できる見学会は、今回で最後となりますが、工事が完成したら、内覧会を開催する予定です。

建設工事の進ちょく状況

令和7年10月31日

躯体工事(現在5階)も、最終段階になってきました。(進ちょく率 58.3%)

12月11日には最後の躯体コンクリート打設を行い、上棟を迎える予定です。 

10月31日 10月31日

第2回 新庁舎建設工事見学会

9月26日 第2回の工事見学会が行われました。

概要説明の後に、工事現場へご案内しました。

参加者の皆さま、お疲れさまでした。

工事見学会2 工事見学会2 工事見学会2 工事見学会2 工事見学会2

安全祈願祭・起工式について

令和6年8月8日に安全祈願祭・起工式が行われました。
令和8年3月の完成を目指して、建設工事が始まります。
安全祈願祭・起工式1
安全祈願祭・起工式2
安全祈願祭・起工式3
安全祈願祭・起工式4