本文
第13回河津桜まつりリーフレット(ドライブマップ) [PDFファイル]
第13回豊後水道河津桜まつり期間延長に伴うイベント内容の変更について [PDFファイル]
これまで、寒気の影響等で蕾の状況が続きましたが、やっと春の陽気を取り戻した今、見頃を迎え、多くの観光客で賑わってきています。
よって、地域をはじめ、各関係者と協議を行った結果、今週の3月3日(月)から3月9日(日)までを見頃とし、本日をもって「見頃宣言」といたします。
今後、週末をはじめ、河津桜の鑑賞等における四浦半島、市内中心部の車両混雑・交通渋滞等が予測されますので、ご注意ください。
〇期間/令和7年3月4日(火曜日)・5日(水曜日)の2日間 1日1便
※先着順となります。
〇定員/各日20人 定員になり次第締め切りさせていただきます。
〇料金/お一人様 1,500円(保険料、ガイド代を含みます。また、一部を桜の保全活動に活用します)
※詳しくは上記の周遊バス行程表(PDF)をご覧ください。
【お問い合わせ】津久見市観光協会 TEL 0972-82-9521
○期間/令和7年2月8日(土曜日)~3月9日(日曜日)
※3月9日まで期間を延長しました。3月4日(月曜日)からは観光案内・開花情報提供のみ実施
○場所/つくみイルカ島駐車場
○時間/10時~16時
〇内容/観光案内・開花情報提供、軽食・期間限定お土産品の販売ほか
【お問い合わせ】
津久見市観光協会 TEL 0972-82-9521
○期間/令和7年2月8日(土曜日)~3月9日(日曜日)
※3月9日まで期間を延長しました。
○場所/蔵谷エリア
○時間/10時~15時
〇内容/地元の特産品販売・軽食ほか
【お問い合わせ】
津久見市観光協会 TEL 0972-82-9521
○期間/令和7年2月8日(土曜日)~3月9日(日曜日)
※2月10日(月曜日)・17日(月曜日)はお休みです。
※3月9日まで期間を延長しました。
○場所/越智小学校(津久見市大字四浦5893-2)
○時間/10時~15時
〇内容/海鮮焼き
※荒天の場合、お休みする可能性があります。
【お問い合わせ】うみ畑 TEL 080-5262-2036
○期間/令和7年2月8日(土曜日)~3月9日(日曜日)の土曜日・日曜日、祝日のみ営業
※3月9日まで期間を延長しました。
○場所/高浜集会所(高浜海水浴場付近)
○時間/10時~15時
〇内容/さざえやクロメ、お弁当などの販売
○期間/令和7年2月3日(月曜日)~4月9日(水曜日)
※詳しくは、津久見商工会議所ホームページ<外部リンク><外部リンク>をチェック!
【お問い合わせ】
津久見商工会議所 TEL 0972-82-5111
○日時/令和7年2月9日(日曜日)10時00分~ (受付9時30分~)
○場所/津久見市漁村センター(つくみイルカ島となり) 津久見市大字四浦2218の10番地
○申込先/津久見商工会議所(事前予約制)
○申込方法/TEL:0972-82-5111 FAX:0972-82-4666
郵送:〒879-2442津久見市港町1-21 MAIL:tsukumi@tscci.or.jp
※詳しくは、津久見商工会議所ホームページ<外部リンク><外部リンク>をチェック!
【お問い合わせ】
津久見商工会議所 TEL 0972-82-5111
〇期間/令和7年2月8日(土曜日)~3月9日(日曜日)
※3月9日まで期間を延長しました。
〇時間/10時~16時
○場所/つくみマルシェ(つくみイルカ島となり) 津久見市大字四浦2218の10番地
○内容/河津桜に関連したお土産品等の販売
※一部商品が数量限定のため、早くに売り切れる可能性があります。ご了承ください。
【お問い合わせ】
つくみマルシェ TEL 0972-85-3111
津久見市観光協会 TEL 0972-82-9521
○期間/令和7年2月16日(日曜日) ※少雨決行
○集合場所/越智小学校(津久見市大字四浦松ケ浦5893−2)
○時間/受付・スタート 9時00分~10時00分
○コース/ウサギさんコース
越智小学校→高浜海岸→蔵谷入口→落ノ浦→越智小学校
カメさんコース
越智小学校→間元折り返し→越智小学校
〇参加料/一般500円 県協会員400円 豊後水道会員300円 中学生以下300円
(すべて保険料含む)
※事前申込不要・当日受付
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせ等でお越しください。
※雨具・弁当・飲み物は各自でご持参ください。
詳しくはこちら<外部リンク><外部リンク>
【お問い合わせ】
豊後水道絶景ウォーク実行委員会 事務局
日名子 TEL 090-4480-9129
〇期間/令和7年2月8日(土曜日)~令和7年3月30日(日曜日)
○場所/市内参加店舗
○内容/「つくみ産本まぐろ」を市内各店舗で提供いたします。津久見湾で餌やイケスにこだわり育てた、身の締まった上質な赤身と、細やかな脂の乗った極上大トロをぜひこの機会にご賞味ください。参加店舗の食事や商品券が当たるスタンプラリーも実施します。
※詳しくは、津久見まぐろ研究会ホームページ<外部リンク><外部リンク>をチェック!
【お問い合わせ】
津久見まぐろ研究会(津久見商工会議所) TEL 0972-82-5111
〇期間/令和7年2月8日(土曜日)~令和7年3月9日(日曜日)
※一部の店舗で3月9日(日曜日)まで期間延長(詳細は各店舗にお問い合わせください)
〇時間/参加店舗によって異なる
○場所/市内参加店舗
○内容/「太田のぎょろっけ」とちゃんぽんのコラボからできた「津久見ちゃんぽん」が豊後水道河津桜まつりの期間限定で復活します。
市内のいくつかの参加飲食店で「津久見ちゃんぽん」が提供されます。
【お問い合わせ】
市内各参加店舗にお問い合わせください。
レストラン八日 TEL 0972-82-1088/DININGBAR1973 TEL 0972-83-5599/すいかじ TEL 080-2384-3954/亀吉 TEL 0972-82-5519/焼肉三田井 TEL 0972-82-5038/来来軒 TEL 0972-82-3493/華うさぎ TEL 0972-82-2427
〇期間/令和7年2月8日(土曜日)~令和7年3月9日(日曜日)
※3月9日まで期間を延長しました。
○内容/タクシーの貸切運行
※料金が別途かかります。ジャンボタクシーについては、数に限りがございます。
ご予約・ご乗車の際に「定額タクシー利用」とお伝えください。
●普通タクシー(4人乗り)
●ジャンボタクシー(9人乗り)
※詳しくは、津久見市観光協会ホームページ<外部リンク><外部リンク>をチェック!
【お問い合わせ】
津久見タクシー TEL 0972-82-3141
光タクシー TEL 0972-82-4141