ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新庁舎建設

本文

津久見市新庁舎建設について

印刷ページ表示 更新日:2025年7月23日更新

建設工事の進ちょく状況

令和7年7月3日

新庁舎の耐震性能の要となる免震装置の取り付けが、6月の上旬に行われました。

免震装置はゴム製の板と鋼鉄製の板を何層にも重ねて円筒状にしたもので、建物の重量を支えながら、地震による横揺れを最小限に抑える働きをします。

36本の柱すべてに取り付けています。

7月状況 7月状況  免震装置  免震装置

 

安全祈願祭・起工式について

令和6年8月8日に安全祈願祭・起工式が行われました。
令和8年3月の完成を目指して、建設工事が始まります。
安全祈願祭・起工式1
安全祈願祭・起工式2
安全祈願祭・起工式3
安全祈願祭・起工式4