ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 健康推進課 > つくみん健康サポート事業

本文

つくみん健康サポート事業

印刷ページ表示 更新日:2021年2月8日更新

「つくみん健康サポート事業」って?

 「つくみん健康サポート事業(糖尿病性腎症重症化予防事業)」とは、糖尿病が重症化するリスクの高い治療中断者に対して、市役所・かかりつけ医療機関の連携により、適切な受診勧奨、保健指導を行い治療に結びつけるとともに、糖尿病で通院する者のうち、重症化するリスクの高い者(以下、重症者)に対して医療機関と連携して保健指導等を行うことで、人工透析への移行を防止し、住民の健康増進と医療費の増加抑制を図ることを目的とした事業です。

どんなことをするの?

対象となる方に、市役所またはかかりつけ医よりお声かけし、市の保健師・管理栄養士が訪問して、以下の項目等についてアドバイスします。また、主治医にその内容を伝え、対象となる方にとってより良いサポートができるように主治医と市が連携します。

 (1) 生活状況(環境、食事、運動等)の把握
 (2) 受診勧奨
 (3) 食事指導
 (4) 運動指導
 (5) 服薬管理
 (6) 衛生管理
 (7) 低血糖、シックデイ指導
 (8) その他

事業の流れ

市から対象者

医療機関から患者

各種様式(医療機関向け)

■同意書(様式1)

下記PDFをダウンロードし、ご利用ください。

同意書
      同意書 [PDFファイル/119KB]

■訪問依頼連絡票(様式2)

下記PDFまたはExelファイルをダウンロードし、ご利用ください。

連絡票(表)連絡票(裏)

訪問依頼連絡票 [PDFファイル/338KB]     訪問依頼連絡票 [Excelファイル/96KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)