ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 防災危機管理室 > 各種防災情報を取得できるサイトを紹介します

本文

各種防災情報を取得できるサイトを紹介します

印刷ページ表示 更新日:2024年7月1日更新

各種防災情報

災害時は気象情報や避難場所などの情報取得に努めましょう。​

各府庁・関連機関

台風の進路や衛星画像情報(気象庁)<外部リンク>
​・気象警報・注意報:津久見市(気象庁)<外部リンク>
川の水位情報(国土交通省)<外部リンク> 
内閣府 防災情報のページ(内閣府)<外部リンク> 
総務省消防庁<外部リンク> 

大分地方気象台<外部リンク> 

大分県

雨量・水位観測情報(大分県)<外部リンク>
土砂災害情報インターネット提供システム(大分県)<外部リンク>
土砂災害危険箇所情報(大分県)<外部リンク>
山地災害危険地区情報(大分県)<外部リンク>
おおいた防災ポータル(大分県)<外部リンク> 
道路規制情報(おおいた防災情報ポータル)<外部リンク>

津久見市

津久見市防災ハザードマップ
津波災害警戒区域

その他関連情報

離島航路(保戸島)※九州のりものinfo.com(大分県)<外部リンク>
離島航路(無垢島)<外部リンク>
九州の停電情報(九州電力送配電)<外部リンク> 
九州停電情報提供アプリ(九州電力送配電)<外部リンク>

災害用伝言ダイヤル<外部リンク>
災害から身を守ろう ~今、あなたに知ってほしいコンテンツをそろえました~​(気象庁)<外部リンク>
大気環境中の放射性物質に関する測定結果(大分県)<外部リンク>