本文
空き家の解体について
津久見市危険空き家等除却事業補助金
津久見市では、市民の安全・安心で良好な住環境を確保するため、危険空き家等を除却する者に対し、予算の範囲内で補助をする事業を実施しています。
申込について
事前調査申込書を作成し、必要書類を添えて提出して下さい。
・まず初めに事前調査申込を行ってください。
-
・その後は、お知らせ(通知書等)でお伝えいたします。
-
・通知書等が届くまでお待ち下さい。
-
(事前調査申込 提出書類)
チェックリスト
◯事前調査申込 提出書類一覧表 [PDFファイル/43KB]
各様式名
データファイル PDFファイル
事前調査申込書および記入例 第2号様式 [Wordファイル] 第2号様式 [PDFファイル]
(本申請 提出書類)
チェックリスト
各様式名 |
データファイル ![]() |
PDFファイル |
---|---|---|
交付申請書および記入例 | 第4号様式 [Wordファイル] | 第4号様式 [PDFファイル] |
暴力団関係者でない旨の誓約書および記入例 | 第5号様式 [Wordファイル] | 第5号様式 [PDFファイル] |
紛争が生じた場合の誓約書および記入例 | 第1号様式 [Wordファイル] | 第1号様式 [PDFファイル] |
除却後の跡地の管理をする旨の誓約書および記入例 | その他 [Wordファイル] | その他 [PDFファイル] |
同意書および記入例 | 同意書 [Wordファイル] | 同意書 [PDFファイル] |
辞退届および記入例 |
辞退届 [Wordファイル] | |
変更等承認申請書および記入例 | 第8号様式 [Wordファイル] | 第8号様式 [PDFファイル] |
実績報告書および記入例 | 第11号様式 [Wordファイル] | 第11号様式 [PDFファイル] |
交付請求書および記入例 | 第13号様式 [Wordファイル] | 第13号様式 [PDFファイル] |
1. 補助対象危険空き家等について
◎老朽度判定基準
◯別表第3(コンクリートブロック造及び補強コンクリートブロック造)
◎隣地等への危険度判定基準
◯別表第4
2. 補助の対象者について
3. 補助対象工事について
4. 補助の金額
5. 申込期間
令和7年5月1日(木曜日)~ 5月30日(金曜日)
6. 募集戸数
5戸(予定)
7. 注意事項(補助対象外等)
以下の場合は、補助対象外となります。(令和5年9月13日改訂・令和5年10月募集より適用)
◯その他市長が不適当と認める工事 [PDFファイル/437KB]
8. 住宅をお持ちのみなさまへ
あなたのおうち『空き家』になっていないですか?
下記添付資料をご覧ください。
◯大分県ホームページ≪空き家の適正管理と有効活用について≫
URL:http://www.pref.oita.jp/soshiki/10835/akiya-kanri-katsuyo.html<外部リンク>