本文
一時預かり事業をお役立てください!
印刷ページ表示
更新日:2025年6月27日更新
一時預かり(一時保育)事業について:一般型
保育所等に入所していない児童で、保護者の傷病や冠婚葬祭・病気・育児疲れなどで、家庭での保育ができない場合に一時的に保育園でお子さんを預かる事業です。(原則、ひと月当たり14日以内の利用となります)
利用可能な日時
月曜日~土曜日
7時30分~18時30分
利用料
1日 : 2,000円
4時間未満 : 1,000円
※利用料のお支払には子育てほっとクーポンもご利用いただけます。
実施施設
明光こども園(津久見市上宮本町19番7号)
申込方法
1 利用登録申請書の提出
利用する日の7日前までに、利用登録書に必要事項をご記入いただき、市社会福祉課までご提出をお願いします。
2 利用申請書の提出
利用登録の承認を受けたのち、保育所(明光こども園)に対して利用申請書を提出いただき、利用希望日の予約をしてください。
【ご提出いただく様式】
(1) 一時預かり事業利用登録申請書兼同意書 [Wordファイル/43KB] → 市社会福祉課へ
(2) 一時預かり事業利用申請書 [Wordファイル/53KB] → 明光こども園へ
利用条件
保育所、認定こども園などの施設に入園していない在宅の児童であること。
津久見市外の方(里帰り出産などの条件があります。)も利用できます。