ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 津久見市子育て応援サイト「つくみっこ」 > 目的でさがす > 子育て関連情報 > 《残数のお知らせ》ベビー用品借りてみませんか?

本文

《残数のお知らせ》ベビー用品借りてみませんか?

印刷ページ表示 更新日:2025年7月9日更新

ベビー用品貸し出し残数 R7.7.9 時点

☆ バス    5 個

☆ ベッド   1 個

☆ スケール  5 

☆ バウンサー 1 個

☆ バンボ   3 個

貸し出し可能個数です。

出生1か月前からの申請も受け付けていますので、お気軽にお問合せください。

ベビー用品貸し出し事業の利用について

津久見市では子育てに必要なベビー用品の中でも、特に高額かつ使用期間の短い用品について無償レンタルが可能です。
レンタル品は下記の5点(全6種類)です。

(1)ベビーバス :

株式会社リッチェル

ふかふかベビーバス ステップアップ                                  

ベビーバス

cninavi

アンジュスマイル折りたたみ式ベビーバス(☆令和7年度より追加☆)

ベビーバス

 

 

 

(2)ベビーベッド : 

Aprica

ココネルエアープラスAB
 ベビーベッド

↓組み立て解説動画はこちらから https://youtu.be/b78pPfwofBA?si=m9ud-EseCMl_N85K<外部リンク>

https://youtu.be/b78pPfwofBA?si=m9ud-EseCMl_N85K

 

(3)ベビースケール : 

株式会社タニタ

nometa
ベビースケール

 

(4)バウンサー :

ベビービョルン

バウンサーバランスソフト(☆令和7年度より追加☆)

バウンサー

 

(5)バンボ

ベビーソファトレイセット(☆令和7年度より追加☆)

バンボ

 

 

 

※数点同時に貸し出し可能です。

どのような人が借りられるのか?

(1)津久見市に住所を有する1歳未満の乳幼児を養育している保護者
(2)里帰り等で1歳未満の乳幼児を養育している保護者で津久見市に乳幼児の祖父母等でいずれかが住所を有している方

※数に限りがございますので、上記(1)に該当の方から優先とさせていただきます。

貸出期間

上記(1)に該当の方
初回2か月
※2か月ごとに更新
※1歳の誕生日の前日まで期間更新可

上記(2)に該当の方
2か月 ☆ご好評により令和7年度より延長(1か月⇒2か月)しました!!
※(ベビーベッド・バス・スケールのみ可)
※更新不可

手続き方法

〇初回手続き:窓口にてお手続きをいただきます。(第1号様式)

 ※出生前でのご申請の方は、出生予定日の確認のため母子手帳をお持ちください。(写しの場合は表紙と出生予定日のわかるページをお持ちください。)

 

〇更新:下記QRコードもしくはURLより更新のお手続きを期限の前日までにお願いいたします。

更新用様式QRコード​  URL:https://logoform.jp/form/UGPk/588162<外部リンク>

 

関連URL

貸し出し用ベビー用品が増えました☆彡

お問い合わせ

津久見市役所 社会福祉課 子育て支援班

TEL:0972-82-9519

 

明治安田生命保険相互会社 大分支社より津久見市の子育て支援のためにいただいた寄付で購入いたしました。