ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

津久見市のすがた

印刷ページ表示 更新日:2024年4月9日更新

津久見市のすがた

分野 項目 津久見市 資料出所
面積   79.48
平方キロメートル

【国土地理院】

令和6年全国都道府県市区町村別面積調査(令和6年1月1日現在)

人口 総数 14,558人

【大分県統計調査課】  大分県の人口推計結果(令和6年3月1日現在)

 

男性 6,853人
女性 7,705人
世帯数 6,563世帯
事業所 事業所数 847

【総務省】       令和3年経済センサス-活動調査(令和3年6月1日現在)

※令和4年12月に公表した確報結果の数値

従業員数 7,003人
農業 農業経営体数 142

【農林水産省】    2020年農林業センサス(令和2年2月1日現在)

 ※令和3年4月に公表した確定値

経営耕地面積 84ヘクタール
林業 林業経営体数
山林面積
水産業 海面漁業
経営体数
284

【農林水産省】     2018年漁業センサス(平成30年11月1日現在)  

※令和2年1月に公表した確定数値

経済 市町村民経済計算<外部リンク>(大分県のホームページへ)
工業 事業所数 27

【経済産業省】    2020年工業統計調査(令和2年6月1日)

※令和3年8月に公表した確報結果の数値

従業者数 937人
製造品
出荷額等
60,912百万円
商業 事業所数 193

【経済産業省】 

令和3年経済センサス-活動調査(令和3年6月1日現在)

※令和5年3月に公表した卸売業・小売業に関する集計結果の数値

従業者数 977人
年間商品
販売額
25,840百万円
教育 小学校数 5

【文部科学省】       令和5年度学校基本調査(休校除)(令和5年5月1日現在)

※令和6年2月に公表した確報結果の数値

児童数 554人
中学校数 3
生徒数 304人
厚生 医師数 24人

【厚生労働省】

令和4年医師・歯科医師・薬剤師調査(令和4年12月31日現在)

歯科医師数 9人
病院数 1

【厚生労働省】

令和4年医療施設調査(令和4年)

※公開(更新)日 令和5年9月26日

診療所数 26
水道普及率 97.6%

【大分県環境保全課】

令和3年度大分県の水道(令和4年3月31日現在)

汚水処理人口
普及率
71.4%

【大分県公園・生活排水課】

令和4年度汚水処理人口普及状況総括表(令和4年度末)

大分県の統計(大分県ホームページ)<外部リンク> はこちら