本文
「網代島と宇宙」冬の星座・宇宙塵観察会
印刷ページ表示
更新日:2017年2月9日更新
取材日誌228
1月28日、福良地区にて「NPO法人きらり☆つくみ」が、冬の星座・宇宙塵観察会を行いました。
福良公民館で宇宙塵について座学を行った後、網代島に渡り地層を見ながら説明が行われました。
夜には、福岡大学名誉教授平井正則氏らより、星座についても座学・星空観察も行われました。
座学の中で「夜空のずっと向こうがどうなってるのか知っていますか?」と難しいテーマの話があり、その答えは「宇宙をずっと真っすぐ行くと自分の背中に行きあたる」と解説がありました。
なかなか理解が難しいお話ですが、参加した子どもたちの柔軟な頭なら、イメージできたのかも知れません。