本文
南阿蘇っ子応援プロジェクト(2)
印刷ページ表示
更新日:2016年8月15日更新
取材日誌116
2日目は、地元小学生とラジオ体操をした後、徳浦区の方々が朝5時から用意をしてくれた朝食を食べて元気をつけ、高浜海水浴場で海水浴、スイカ割りを楽しみました。
昼食は地元の方が用意してくれた海鮮バーベキューをお腹いっぱい食べました。中でもお刺身は大人気で何度もおかわりをしていました。
南阿蘇村の引率者から「子どもたちの親は、梅雨時期はできなかった被災した家の片づけを、梅雨が明けた今行っているので、子どもたちを遊びに連れて行くことが難しい状況。そんな時に招待してくれてとても嬉しかった」とおしゃってくださいました。
最初から最後まで笑顔ですごしてくれた南阿蘇の子どもたちを見ると、このプロジェクトは大成功だったと感じさせれました。
今後もこの繋がりを大事にしていこうと思います。