本文
地域ぐるみの観光振興を目指して つくみ観光市民講座
印刷ページ表示
更新日:2019年4月3日更新
取材日誌585
3月28日、市民会館で「平成30年度つくみ観光市民講座」が開催されました。
昨年度に引き続き、講師として、三重県鳥羽市の観光協会副会長で、旅館海月の女将、また、離島をフィールドに自然や生活文化を通して環境、観光、教育を一体化させたエコツアー「海島遊民くらぶ」を展開している江崎貴久氏をお招きし、鳥羽市でのエコツアーの取り組みを始め、たくさんの人との出会いを通して、失敗から学んだことや地域ぐるみで観光を盛り上げていくという自身の体験談などを交え、講演していただきました。
また、津久見市観光戦略に基づく平成30年度の取り組みや「津っぱく」の活動報告、まちづくり団体の取り組み、地域おこし協力隊からの活動報告などを発表し、江崎さんからアドバイスやご助言をいただくなど、つくみの観光振興を活発に進めていく上で、貴重な時間となりました。