本文
“大人”への第一歩 平成31年津久見市成人式
印刷ページ表示
更新日:2019年1月18日更新
取材日誌551
1月13日、市民会館で「平成31年津久見市成人式」が開催されました。今年は、男性95人、女性82人、計177人の新成人が誕生しました。おめでとうございます。
記念式典では、新成人を代表して、江藤鳳晃さん、川野ひなさんが司会進行役を務め、執り行われました。最初に川野市長が式辞を述べた後、平山教育長から新成人の紹介がなされ、成人証書および記念品が松下直矢さん、村上晴香さんに贈呈されました。
また、「20歳からのメッセージ」として、平川莉玖さん、金田海愛さんがこれまで過ごしてきた思い出、感謝の意や、これからの抱負、希望などについて発表し、式典の最後には柴田恭輔さんが、これからの決意と誓いを込めた答辞を述べました。
式典終了後の恩師からのビデオレター上映では、懐かしい映像に会場からは、たくさんの笑顔があふれ、津久見樫の実少年少女合唱団による合唱の披露もあり、懐かしい友人や先生たちとの久々の再開に、みなさん晴れやかな表情をしていました。