本文
伝統なる夏の大祭 保戸島夏祭り
印刷ページ表示
更新日:2018年7月24日更新
取材日誌454
7月7日、8日の2日間にかけて保戸島での大きなイベントの一つである「保戸島夏祭り」が行われました。
子どもの魚つかみ取り大会や湯立て、餅まき、お神楽など、様々な催しが行われ、島中が大いに盛り上がりました。
また、今年4月には、この保戸島の夏祭りが津久見市の指定文化財にも指定され、神輿が海に飛び込んでいく光景を一目見ようと、島民や里帰りした人など、多くの方が参加し、写真撮影をしている姿もありました。
少し雨に降られる時間もありましたが、予定通り打ち上げ花火も行われ、熱い2日間を締めくくりました。