本文
宗麟とその時代 津久見史談会年次総会記念講演会
印刷ページ表示
更新日:2018年6月1日更新
取材日誌427
5月20日、市民会館で「津久見史談会年次総会記念講演会」がありました。年次総会後、「宗麟とその時代」と題し、臼杵市歴史資料館の松原勝也氏を講師に招き、講演会を開催しました。宗麟時代に生きた津久見左馬助(つくみさまのすけ)の人物像について、古文書から読み解き、宗麟の側近であったことや家老(加判衆)になる前の「申次」と呼ばれる役職にいたことなど、詳しく学びました。詳しくは次年度の会誌に掲載します。