ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 長寿支援課 > 健康とくらしの調査にご協力ください

本文

健康とくらしの調査にご協力ください

印刷ページ表示 更新日:2025年10月16日更新

 

 

健康とくらしの調査へのご協力のお願い

 津久見市では、「健やかな暮らしを支え合う思いやりのまち」を目指して高齢者の方がいつまでも健康で過ごせるように様々な施策に取り組んでいます。今後それらをより充実し効果的な施策とするために健康長寿社会をめざした予防政策の科学的な基盤づくりを目的とした研究である「日本老年学的評価研究」と共同で調査を行うこととしました。
 この調査は、津久見市内にお住まいの65歳以上の方を対象とした約6,000人にお送りしています。
 いただいた回答は津久見市の施策の他、今後の介護予防事業などに活かすための研究データとして活用させていただきますので、ぜひご協力をお願いします。​

調査の目的と使い方

・健康状態や暮らし方などを把握し、介護予防等に役立てるためのデータを得ます

・津久見市が計画している介護保険事業計画等の策定のための資料とします

ご記入に際してのお願い

・アンケートには、原則として封筒の宛名の方がご回答ください

・えんぴつ、ボールペンなど、どんな筆記用具でご回答いただいてもかまいません

・ご回答いただいたアンケートは3つ折りにして同封の返信用封筒に入れ、10月27日(月曜日)までにポストに投函してください(切手を貼る必要はありません)

調査についてのお問い合わせ

・調査の目的や調査項目の回答方法等について

健康とくらしの調査コールセンター 平日 午前9時~正午、午後1時~午後5時
電話 0120-900-678(フリーコール ※通話無料)​

・健康福祉施策全般について

長寿支援課までお問合せください