本文
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う呼びかけの終了について
印刷ページ表示
更新日:2024年8月15日更新
8月8日に発生した日向灘を震源とする大規模な地震から一週間が経過しましたが、その後の地震活動や地殻変動に特段の変化が観測されていないことから、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う政府からの特別な呼びかけは、本日の午後5時をもって終了とされました。
しかしながら、8日の地震で破壊されなかった「割れ残り」があるという専門家の意見や過去の記録などからも今回と同程度の地震が日向灘で発生する可能性は高いと考えられます。
目安となる一週間を過ぎても災害への備えや情報収集などを引き続き行うことで早め早めの対応ができるよう心がけてください。
【災害への備え】
〇地震が発生したら家具等は倒れるものと考えて壁などに固定するなどの転倒防止策を行う
〇家具等の固定が困難な場合は、倒れそうなものの近くでの就寝は避ける
〇食器棚や窓ガラスの飛散防止策を行う
〇避難場所、避難経路の確認をする
〇備蓄物資等の確認をする
〇家族との連絡方法などを再度確認する など