本文
救急車の適正利用
印刷ページ表示
更新日:2016年11月21日更新
救急車適正利用について
ここ数年、津久見市においても救急件数が増加傾向にあります。
(令和2年 994件 現在 令和3年 1,025件 )
その中でも約3割の患者は入院を必要としない軽症という現状です。
本当に救急車が必要な人に、救急車が出動していて救急車が無い!という状況にもなりかねません。
そこで、市民の方々に救急車を適正利用して頂くために総務省 消防庁より救急車の適正利用ショートムービーがありますのでお知らせします。
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/appropriate/item/appropriate004_01_movie_6m.mp4←救急車の適正利用ショートムービー
救急車適正利用動画<外部リンク>