本文
スズメバチの駆除
印刷ページ表示
更新日:2025年9月2日更新
スズメバチにご注意ください。
スズメバチは強い毒性を持っており、大変危険です。
特に、夏から秋にかけて巣が大きくなり攻撃性が増すため、注意が必要です。
津久見市では、私有地のハチの駆除は行っておりません。
駆除が必要な場合は、下記市内業者または任意の業者にお問い合わせください。
駆除には、蜂の種類・巣の大きさに応じて、料金がかかります。
また、駆除費用に対する補助制度はありません。
※公共施設等のハチの駆除については、市役所までお問い合わせください。
特に、夏から秋にかけて巣が大きくなり攻撃性が増すため、注意が必要です。
津久見市では、私有地のハチの駆除は行っておりません。
駆除が必要な場合は、下記市内業者または任意の業者にお問い合わせください。
駆除には、蜂の種類・巣の大きさに応じて、料金がかかります。
また、駆除費用に対する補助制度はありません。
※公共施設等のハチの駆除については、市役所までお問い合わせください。
市内のハチ駆除業者
氏名(業者) | 所在地 | 連絡先 |
一柳 貢 | 上青江 |
090-9727-8705 0972-82-5318 |
祖田 強 (SODAテック) | 小園町 | 080-7713-2990 |
五十川 功治 | 堅浦 | 090-6997-2953 |
※上記業者とのトラブルに対して、当市は責任を負いかねますのでご了承ください。