ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 環境保全課 > 津久見市ごみ中継施設の新名称が決定しました!

本文

津久見市ごみ中継施設の新名称が決定しました!

印刷ページ表示 更新日:2024年1月4日更新

 昨年改修工事を行った津久見市ごみ中継施設(旧固形燃料化施設)の新名称について、たくさんのご応募ありがとうございました。
 一般公募に加え、市内小学校で行った環境学習の中で提案された名称案の中から、津久見市廃棄物減量等推進審議会にて審議し、新名称を「つくみんエコセンター」に決定しました!

 

選定名称
つくみんエコセンター
※名称の変更は令和6年4月1日からとなります。

選定理由
・ごみ中継施設は市内で収集された可燃ごみを大分市の清掃施設まで効率よく運搬するための大変「エコ」な施設であり、今後本市の環境活動の拠点となる施設であるため。
・市のキャラクターである「つくみん」を組み合わせることで、子どもから大人まで誰からも永く親しまれる施設になることを願って。

施設全景     積替え