本文
ヘルプマークの交付を開始します
印刷ページ表示
更新日:2020年9月17日更新
ヘルプマークの交付を開始します
大分県では、内部障がいや難病の方など、外見からは障がい等があることがわからない方が、
周囲の人に援助や配慮を必要としていることを知らせる「ヘルプマーク」を配布します。
ヘルプマークを身につけた方を見かけたときは、電車・バス等で席をゆずる、
困っているようであれば声をかける等の配慮、思いやりのある行動をお願いします。
配布開始日
令和2年10月1日
申請場所
〇大分県障害者社会参加推進室
〇津久見市役所
・社会福祉課
・市民生活課
・健康推進課
・長寿支援課
・日代出張所
・四浦出張所
・保戸島出張所
・港出張所
〇津久見市社会福祉協議会
申請方法
窓口にて「ヘルプマーク申込書」を記入のうえ提出してください。
配布方法
●窓口へお越しいただいた場合は、その場でお渡しします。
●窓口への来所が困難な方
下記、大分県ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
大分県障害者社会参加推進室
電話 097-506-2725
もしくは、配布窓口までお尋ねください。
詳しくは下記の大分県ホームページをご覧ください。
大分県ホームページ<外部リンク>