ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

見守り新鮮情報

印刷ページ表示 更新日:2025年6月11日更新

悪質商法の新たな手口などを伝えるメールマガジン​

高齢者の消費者トラブルの予防、早期発見、拡大防止のために、悪質商法の新たな手口などを伝えるメールマガジン「見守り新鮮情報」が独立行政法人国民生活センターから発行されました。

「見守り新鮮情報」は、消費生活相談の現場でキャッチした警戒を要すると思われる悪質商法についての情報や悪質業者の手口などが掲載されています。

高齢者の様子を見守る際の手がかりや、高齢者本人へも情報を迅速に届け、注意喚起を行うためにご活用ください。

見守り新鮮情報_個人情報を聞き出す不審な電話に注意 [PDFファイル/232KB]

見守り新鮮情報_「お試し」「1回だけ」のつもりが定期購入だった!? [PDFファイル/226KB]

メールマガジンの登録方法

独立行政法人国民生活センターのホームページ「見守り情報」から登録できます。

パソコンで使っているメールアドレスで登録できます。

見守り新鮮情報お申し込み<外部リンク>

困ったときは・・・

困ったときは、お早めに消費者ホットライン188か市民生活課(0972-82-2008)にご相談ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)