ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > マイナンバー制度 > マイナンバー制度 関連情報 > (総務省からのお知らせ)マイナポイントの誤紐付け事案について

本文

(総務省からのお知らせ)マイナポイントの誤紐付け事案について

印刷ページ表示 更新日:2023年6月7日更新

 マイナポイントについて、申込者本人のマイナンバーカードに別人の決済サービスが紐付き、本人が受け取るべきポイントが別人に付与される事案が発生しています。
 いま一度、申込内容をご確認いただくとともに、次に当てはまる方はご対応をお願いします。

市役所市民生活課で手続支援を受け申込作業を途中で中断した方

 市民生活課の窓口においてご自身の申込状況をご確認ください。

心当たりのない内容で申込済となっている方

 マイナンバー総合フリーダイヤル5番窓口にご相談ください。
  マイナンバー総合フリーダイヤル(5番) 0120-95-0178

 お問い合わせに当たっては、マイナポイント申込サイト・アプリの「申込状況の確認」から、以下の情報をご確認いただき、お手元に内容をご用意のうえでお問い合わせください。
  1.マイキーID  2.申込日時  3.決済サービス  4.決済サービスID

詳細は総務省HP「総務省からのお知らせ」をご確認ください

 総務省HP「総務省からのお知らせ」<外部リンク>

 

問い合わせ先

津久見市役所 市民生活課
市民生活班 マイナンバー担当
電話番号:0972-82-4111(内線115)