本文
マイナンバーカードの提示でも印鑑登録証明書が取得ができるようになりました
印刷ページ表示
更新日:2022年11月14日更新
印鑑登録証明書を市の窓口で取得する際、印鑑登録証を提示する方法に加えて、本人によるマイナンバーカードの提示でも印鑑登録証明書が取得できるようになりました。
以下の二つの条件を満たした場合のみ取得できます。
1 窓口に来る方が登録者本人であること。代理人では取得できません。
2 利用者証明用の電子証明書が搭載された有効期限内のマイナンバーカードで、暗証番号(数字4桁)が正しいこと
利用者証明書用の電子証明書を搭載しなかったとき、もしくは有効期限を
過ぎていたとき、また、暗証番号(数字4桁)が間違ったときも取得できません。
本庁、日代出張所、四浦出張所、保戸島出張所、津久見港出張所で取得できます。
1 窓口に来る方が登録者本人であること。代理人では取得できません。
2 利用者証明用の電子証明書が搭載された有効期限内のマイナンバーカードで、暗証番号(数字4桁)が正しいこと
利用者証明書用の電子証明書を搭載しなかったとき、もしくは有効期限を
過ぎていたとき、また、暗証番号(数字4桁)が間違ったときも取得できません。
本庁、日代出張所、四浦出張所、保戸島出張所、津久見港出張所で取得できます。