ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 農林水産課 > 国産農業用ドローン 『AC101 connect』 大分初上陸 !!

本文

国産農業用ドローン 『AC101 connect』 大分初上陸 !!

印刷ページ表示 更新日:2024年11月18日更新

柑橘栽培を助ける国産農業用ドローン「AC101 connect」(NTT e-Drone Technology製)

今回導入された農業用ドローン「AC101」
 令和6年度11月11月7日に、高田豊さんのミカン園にて国産農業用ドローン「AC101 connect」(NTT e-Drone Technology製)の納品及び点検飛行が行われました。
 こちらのドローンの導入は、県内初のことであり、九州でもまだ数えるほどしか導入されていません。
点検飛行中のドローン
↑点検飛行中のドローン
農薬散布の様子(1)(農薬の代わりに水を使用)
農薬散布の様子(2)(農薬の代わりに水を使用)
↑農薬散布の様子(農薬の代わりに水を使用)
高田さんとドローン
↑高田豊さんとドローン
 当日は、ドローンが正常に機能するのかを確認する点検飛行が行われ、ドローンの飛行能力や薬剤の散布機能を確認しました。
 今後も、市内の複数の農家でドローンの導入が検討されており、ドローンによる農家の負担軽減と作業効率の上昇が期待されます。