本文
津久見市公共建築物等における地域材利用の促進に関する基本方針の策定について
印刷ページ表示
更新日:2014年3月17日更新
津久見市公共建築物等における地域材利用の促進に関する基本方針の策定について
「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律(平成22年法律第36号。)」が平成22年10月1日に施行され、それを受け大分県が「大分県公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針」を平成23年2月に策定しました。
津久見市においても、地域材の需要を拡大することは、林業の再生を促進し、森林の適正な整備につながり森林の有する多面的機能の持続的な発揮や地域経済の活性化が図られることから、本基本方針を策定し公共建築物等における地域材の利用を促進するものです。