ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 農林水産課 > 「みかん皮飛ばし選手権」2019結果発表!

本文

「みかん皮飛ばし選手権」2019結果発表!

印刷ページ表示 更新日:2018年10月29日更新

今年は、2010年から新世界基準競技として「みかんの皮とばし」大会を開催している静岡県藤枝市の“農作物の皮投擲(とうてき)競技 国際普及委員会みかん部会”(International Throw Committee of Mikan)の公認を受け、世界大会として実施されました!!

世界記録の42メートル10センチを目指し、各々の皮の形、投法で距離を競いました。

今年の皮飛ばし名人の結果は・・・

おとなの部 おとなの部2 おとなの部女性 皮とばし名人  
 
おとなの部 (氏名は記録用紙に記入されたとおり 敬省略)
順位氏   名記  録
1足立 充

26メートル00センチ
(大会記録)

2徳田 昭紀12メートル30センチ
3小手川 統哉12メートル00センチ
4江口11メートル90センチ
5吉良 俊介10メートル70センチ
6宮崎 駿10メートル60センチ
7下田10メートル40センチ
8姫野 冲9メートル70センチ
9染矢 尊直7メートル90センチ
10川野 悠一

7メートル20センチ

11吉川 明

7メートル20センチ

12徳田 宗希6メートル20センチ
13徳田 晃季6メートル20センチ
14皮飛ばし名人 川野5メートル40センチ
15江口(女性)4メートル70センチ

 おとなの部優勝者優勝者の足立さん(右側)
大会記録更新です!

 

こどもの部 (氏名は記録用紙に記入されたとおり 敬省略)

順位氏   名記  録
1竹尾 りんたろう8メートル30センチ
1名のエントリーのみでした・・・
 こどもの部優勝者優勝者の竹尾さん(右側)
 
 
歴代上位3名の大会記録(敬省略)
順位氏   名記  録大会
1足立 充26メートル00センチ

第3回
(R1)

2皮飛ばし名人 川野14メートル80センチ第1回
(H29)
3酒井 翔平13メートル30センチ第2回
(H30)