本文
都市再生整備計画(みなとオアシス津久見周辺地区)
都市構造再編集中支援事業
都市構造再編集中支援事業は「立地適正化計画*」に基づき、地方公共団体や民間事業者等が行う都市機能や居住環境の向上に資する公共公益施設の誘導・整備、防災力強化、災害からの復興、住居の誘導の取組等に対し集中的な支援を行い、各都市が持続可能で強靭な都市構造へ再編巣を図ることを目的とした事業です。
都市構造再編集中支援事業(国土交通省資料) [PDFファイル/313KB]
*津久見市立地適正化計画(https://www.city.tsukumi.oita.jp/soshiki/12/23016.html)
本市では、みなとオアシス津久見周辺地区における新庁舎・街なか観光拠点の一体的整備と併せて、子育て支援施設や地域交流施設などの都市機能を集約し、街なかの生活利便性の向上を図ることで、「本市に住みたい・住み続けたい」と思われる都市づくりを目指して、下記の計画を作成し、都市構造再編集中支援事業を活用して推進していきます。
《計画概要》
計画の名称 : みなとオアシス津久見周辺地区都市再生整備計画
計画の期間 : 令和5年度~令和8年度(4年間)
計画地区名 : みなとオアシス津久見周辺地区
計 画 面 積 : 29.1ha
当初計画
01.都市再生整備計画(当初) [PDFファイル/908KB]
02.整備方針概要図(当初) [PDFファイル/706KB]