ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 道路・公共交通 > 公共交通 > 路線バス 乗合タクシー

本文

路線バス 乗合タクシー

印刷ページ表示 更新日:2025年10月1日更新

路線バス 乗合タクシー

つくみ公共交通時刻表の更新(令和7年10月1日~)

津久見市内を運行しております路線バス、乗合タクシー時刻等につきましては、

つくみ公共交通時刻表をご確認ください。

つくみ公共交通時刻表 [PDFファイル/693KB]

【乗合タクシー路線】

中央病院~津久見駅線 通常通り運行中

中西循環線      通常通り運行中

【予約型乗合タクシー路線)

落の浦~大浜線    通常通り運行中

畑~津久見駅線    通常通り運行中

津久見市内の移動には、路線バスや乗合タクシーをご利用ください。


路線バス光タクシー車両乗合タクシー写真

路線バス

各バス停の時刻表などが検索できます。
・バスなび大分ホームページ(外部リンク)<外部リンク>
・大分バスホームページ(外部リンク)<外部リンク>

乗合タクシー

中央病院~津久見駅線

買物や中央病院・市内各医院の通院などに便利です。ぜひご利用ください。
◎運休日は土・日・祝日及び12月31日~1月3日の間です。(天災などで、急きょ運休することがあります。)
◎木曜日は3便、4便が運休します。ご注意ください。
◎運賃は、1人1回200円です。

【時刻表】
つくみん公園→中央病院までの時刻表
停留所名 1便 2便 4便
つくみん公園 8時05分 10時10分 12時35分
社会福祉協議会 8時05分 10時10分 12時35分
駅前通り 8時06分 10時11分 12時36分
津久見駅 8時07分 10時12分 12時37分
駅前通り 8時08分 10時13分 12時38分
海岸通公園前 8時09分 10時14分 12時39分
警固屋公園 8時10分 10時15分 12時40分
一ノ瀬酒店 8時11分 10時16分 12時41分
さとうふとん店 8時12分 10時17分 12時42分
明光保育園 8時14分 10時19分 12時44分
津久見市役所前 8時16分 10時21分 12時46分
津久見駅南口 8時17分 10時22分 12時47分
田口酒店 8時19分 10時24分 12時49分
あべ商店 8時20分 10時25分

12時50分

彦の内公会堂 8時21分 10時26分 12時51分
太田 8時24分 10時29分 12時54分
中央病院 8時25分 10時30分 12時55分

中央病院→つくみん公園までの時刻表

停留所名 3便 5便
中央病院 10時30分 13時00分
太田 10時31分 13時01分
彦の内公会堂 10時34分 13時04分
あべ商店 10時35分 13時05分
田口酒店 10時36分 13時06分
津久見駅南口 10時38分 13時08分
津久見市役所前 10時39分 13時09分
明光保育園 10時41分 13時11分
さとうふとん店 10時43分 13時13分
一ノ瀬酒店 10時44分 13時14分
警固屋公園 10時45分 13時15分
大分銀行前 10時46分 13時16分
駅前通り 10時47分 13時17分
津久見駅 10時48分 13時18分
駅前通り 10時49分 13時19分
社会福祉協議会 10時50分 13時20分
つくみん公園 10時50分 13時20分

【路線図】
路線図 中央病院~津久見駅線 [PDFファイル/88KB]
【時刻表】
時刻表 中央病院~津久見駅線 [PDFファイル/39KB]

中西循環線

路線バスから乗合タクシーでの運行に変更いたします。

◎水曜日・金曜日に運行します。(祝日及び12月31日~1月3日の間は運休します。天災などで、急きょ運休することがあります。)

◎運賃は、1人1回200円です。

【時刻表】
尺間登山口~西河内~津久見駅
停留所名 水曜日・金曜日
尺間登山口 8時59分
天神山 9時00分
田尾 9時00分
岩道橋 9時01分
出屋 9時03分
西の内グラウンド入口 9時03分
坊ヶ迫 9時04分
中間橋 9時05分
西河内 9時06分
中間橋 9時07分
坊ヶ迫 9時08分
西の内グラウンド入口 9時09分
出屋 9時09分
長幸 9時10分
小学校前 9時11分
高校前 9時11分
彦の内入口 9時12分
体育館前 9時13分
岩屋橋 9時13分
津久見駅 9時15分

 

津久見駅~西河内~尺間登山口~津久見駅

停留所名 水曜日・金曜日
津久見駅 11時30分
岩屋橋 11時32分
体育館前 11時32分
彦の内入口 11時33分
高校前 11時34分
小学校前 11時34分
出屋 11時36分
西の内グラウンド入口 11時36分
坊ヶ迫 11時37分
中間橋 11時38分
西河内 11時39分
中間橋 11時40分
坊ヶ迫 11時41分
西の内グラウンド入口 11時42分
出屋 11時42分
長幸 11時43分
岩道橋 11時44分
田尾 11時45分
天神山 11時45分
尺間登山口 11時47分
天神山 11時48分
田尾 11時48分
岩道橋 11時49分
長幸 11時50分
小学校前 11時51分
高校前 11時51分
彦の内入口 11時52分
体育館前 11時53分
岩屋橋 11時53分
津久見駅 11時55分

【路線図】

路線図 中西循環線 [PDFファイル/57KB]

【時刻表】

時刻表 中西循環線 [PDFファイル/53KB]

 


予約型乗合タクシー

ご利用する日を確認し、タクシー会社に電話でご予約をお願いします。

行きの便は、ご利用前日の16時30分までに予約をしてください。祝日、予約がない日は運休します。

 

【落の浦~大浜線】津久見タクシー(株)☎82-3141

【畑~津久見駅線】 【偶数月】津久見タクシー(株)☎82-3141

          【奇数月】光タクシー(株)  ☎82-4143

落の浦~大浜線

四浦地区から佐伯市へのお出かけに便利です。
停留所 大浜入口にて佐伯市コミュニティバスと接続しています。
◎月曜日に予約があった場合運行します。(祝日及び12月31日~1月3日の間は月曜日でも運休します。天災などで、急きょ運休することがあります。)
◎運賃は、1人1回200円です。

【時刻表】

落の浦→大浜入口までの時刻表

停留所名 月曜日・1便 月曜日・2便
落の浦 6時50分 11時24分
田の浦 6時51分 11時25分
摺木 6時53分 11時27分
松ヶ浦 6時55分 11時29分
越智小学校前 6時56分 11時30分
高浜 6時58分 11時32分
大浜入口 7時07分 11時41分

 


大浜入口→落の浦までの時刻表

停留所名 月曜日・3便 月曜日・4便
大浜入口 11時35分 15時45分
高浜 11時44分 15時54分
越智小学校前 11時46分 15時56分
松ヶ浦 11時47分 15時57分
摺木 11時49分 15時59分
田の浦 11時51分 16時01分
落の浦 11時52分 16時02分

 

【路線図】

路線図 落の浦~大浜線 [PDFファイル/364KB]

【時刻表】

時刻表 落の浦~大浜線 [PDFファイル/74KB]

 

畑~津久見駅線

買物や市内各医院の通院などに便利です。ぜひご利用ください。

◎金曜日に予約があった場合運行します。(祝日及び12月31日~1月3日の間は金曜日でも運休します。天災などで、急きょ運休することがあります。)

◎運賃は、1人1回200円です。

時刻表
松川~社会福祉協議会
停留所名 金曜日・1便 金曜日・2便
松川 7時25分 9時00分
カスネヲ 7時28分 9時03分
大尾 7時30分 9時05分
7時35分 9時10分
7時45分 9時20分
蔵富 7時46分 9時21分
道尾 7時47分 9時22分
平岩 7時48分 9時23分
中村屋 7時50分 9時25分
門前 7時51分 9時26分
桜ヶ瀬 7時52分 9時27分
松崎 7時53分 9時28分
警固屋公園 7時55分 9時30分
海岸通公園前 7時57分 9時32分
駅前通り 7時59分 9時34分
津久見駅 8時00分 9時35分
駅前通り 8時01分 9時36分
社会福祉協議会 8時02分 9時37分

 

社会福祉協議会~松川
停留所名 金曜日・3便 金曜日・4便
社会福祉協議会 12時00分 13時40分
駅前通り 12時01分 13時41分
津久見駅 12時02分 13時42分
駅前通り 12時03分 13時43分
海岸通公園前 12時05分 13時45分
警固屋公園 12時07分 13時47分
松崎 12時09分 13時49分
桜ヶ瀬 12時10分 13時50分
門前 12時11分 13時51分
中村屋 12時12分 13時52分
平岩 12時14分 13時54分
道尾 12時15分 13時55分
蔵富 12時16分 13時56分
12時17分 13時57分
12時27分 14時07分
大尾 12時32分 14時12分
カスネヲ 12分34分 14時14分
松川 12時37分 14時17分

 

【路線図】

路線図 畑~津久見駅線 [PDFファイル/254KB]

【時刻表】

時刻表 畑~津久見駅線 [PDFファイル/63KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)