ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 津久見市議会 > 令和5年5月 正副議長公務日誌「一期一会」

本文

令和5年5月 正副議長公務日誌「一期一会」

印刷ページ表示 更新日:2023年6月16日更新

令和5年5月 正副議長公務日誌「一期一会」

5月26日(金曜日)

○大分県監査委員協議会

 大分県監査委員協議会が、今年度、津久見市で開催されました。

 議長が出席し、あいさつを行いました。

大分県監査委員協議会

5月24日(水曜日)

○正副議長あいさつ廻り

正副議長が、市内外の事業所や関係機関を訪問し、あいさつを行いました。
商工会議所、津久見幹部交番、漁協、農協、津久見中央病院、臼杵土木事務所、津久見高校など、それぞれの現況や課題について、また議会の関わりについて協議することができました。
課題山積の津久見市ではありますが、「笑顔あふれるまち」を目指し取り組んでいきます。​

津久見高校訪問

5月23日(火曜日)

○大分県市議会議長会定期総会

 大分県市議会議長会定期総会が、竹田市久住町の久住高原ホテルで開催され、正副議長が出席しました。
 統一地方選後初の開催で、県下14市のうち11市の正副議長の交代があり、事業報告、決算報告、事業計画、予算、役員改選などの審議があり承認されました。
 また、行政視察は、日本一のパノラマと謳われ、外輪山が連なる景色を背景に「DRUM TAO」とコラボし、野外舞台を持った「天空の展望公園」を訪問しました。
 DRUM TAOは、「世界へ日本を売り込む顔になる」を目標に活動しているそうです。
 「大自然と情熱の舞台を一度観たくなる」そんな場所でした。​

大分県市議会議長会定期総会竹田市 天空の展望公園

5月17日(水曜日)

〇長野県須坂市議会行政視察(「孤独・孤立支援の取組について」)

 長野県須坂市議会から、福祉環境委員会8名(随行1名・福祉部局職員1名含む)の行政視察があり、正副議長が出席し、市議会を代表して議長が歓迎の挨拶を行いました。

 地域福祉の向上は、市民の皆さんにとっても身近なものであり、大変重要な事業です。

 1時間の行政視察でしたが、津久見市の福祉事業が参考になり、須坂市の福祉事業の発展に繋がれば幸いです。

※視察の主な質問事項

・支援体制の概要について
・体制整備に至る経過、現在の取組内容について
・今後の課題や検討事項について
・各部署等での特徴的な支援内容、成果について 等​

長野県須坂市議会行政視察写真

5月16日(火曜日)

〇令和5年第1回臨時会

 令和5年第1回臨時会が開催され、新体制が発足しました。

令和5年5月臨時会写真